こちらのサイトは広告を含みます【PR】
近年はピラティスがブームになっていることもあり、新しいスタジオが続々とオープンしています。
「これからピラティスを始めたいけど、どの教室を選べばいいのか分からない…」
と悩んでいる方も多いでしょう。
今回は、初心者におすすめのピラティス教室を紹介します。最後まで読めば、自分にぴったりのピラティス教室が見つかりますよ。
なお結論から言うと、これからピラティスを始めるなら次の3つの教室がおすすめです。
- pilates K|音楽に合わせて楽しくマシンピラティス
- CLUB PILATE|世界中に店舗を構える人気ピラティス教室
- the SILK|女性専用!50分の体験レッスンが無料
どの教室にも体験レッスンがあるため、気になる方は気軽に試してみましょう。
まずはピラティス教室を選ぶ際のポイントから紹介します。今すぐおすすめのピラティス教室を見たい方は、下のボタンをクリックしてください!
初心者がピラティス教室を選ぶ際のポイント5つ
初心者がピラティス教室を選ぶ際は、次の5つのポイントを意識しましょう。
- 立地|自宅近くや通勤・通学の経路上が◎
- 料金|相場は10,000〜15,000円/月4回
- 実施方法|初心者にはマシンピラティスがおすすめ
- レッスン方式|料金が安いのはグループレッスン
- 体験レッスンの有無|実際に体験してからの契約が理想
順に解説していきます。
①立地|自宅近くや通勤・通学の経路上が◎
自宅近くや通勤・通学の経路上にあり、通いやすい教室を選ぶことをおすすめします。ピラティスで効果を実感するには、継続して通うことが大切であるためです。
遠くのピラティス教室を契約すると通うのが面倒になり、やる気がなくなってしまう可能性も。
一方、自宅近くや通勤・通学の経路上にあれば、仕事・学校終わりでも立ち寄れるでしょう。
ピラティスを長く続けるためにも、立地面を考慮してピラティス教室を選びましょう。
②料金|相場は約10,000〜15,000円/月4回
ピラティス教室の相場は、月4回のグループレッスンで約10,000〜15,000円/月です。
プライベートレッスン(マンツーマン指導)の場合は、1回につき約8,000〜10,000円程度がかかります。
ピラティスで効果を実感するには継続することが大切です。数ヶ月間は通い続けることを見越し、無理のない範囲で支払いができる教室を選びましょう。
③実施方法|初心者にはマシンピラティスがおすすめ
ピラティスには、マットとマシンの2種類があります。
マット | マシン | |
---|---|---|
メリット | レッスン料金が安いやり方を覚えれば自宅でも取り組める | 正しいフォームが身につく負荷を調節できる気になる部分を集中的に鍛えられる |
デメリット | 指導を受けないと正しいフォームを身につけるのが難しい慣れてくると物足りなくなってくる可能性がある | レッスン料金が高いグループレッスンが少ない自宅ではできない |
初心者であれば、マシンピラティスがおすすめです。
マシンピラティスは身体の動きをマシンがガイドしてくれるため、自然と正しいフォームが身につきます。運動が苦手な方でも始めやすいでしょう。
一方、マシンピラティスはマットピラティスよりも料金が高い傾向にあるため、料金面も加味してマットとマシンのどちらにするのかを選ぶのがおすすめです。
④レッスン方式|料金が安いのはグループレッスン
ピラティス教室のレッスン方法には、マンツーマンレッスンとグループレッスンの2種類があります。
マンツーマンレッスン | グループレッスン | |
---|---|---|
メリット | ポーズチェックをしてもらえるいつでも質問ができる自分のペースで取り組める | 仲間と励ましあえるレッスン料が安い |
デメリット | レッスン料が高いインストラクターとの相性に左右される | ポーズチェックや質問のタイミングが限られるレッスンのレベルが自分に合わない場合がある |
成果を出しやすいのはマンツーマンレッスンですが、その分料金が高くなります。費用を安く抑えたい場合はグループレッスンを選ぶといいでしょう。
⑤体験レッスンの有無|実際に体験してからの契約が理想
気になっているピラティス教室がある場合は、体験レッスンの有無を確認してみましょう。契約する前に一度体験レッスンを受けるのが理想です。
ピラティス教室によって扱う器具やレッスンの内容は異なります。体験せずに契約すると、「レッスンについていけない」「思っていたのと違った」など、後悔する可能性もあります。
体験レッスンを受けて自分に合っているかどうかを確認すると、失敗が少ないです。
初心者におすすめのピラティス教室17選
サービス名 | pilates K | CLUB PILATES | ピラティススタジオ the SILK | zen place pilates | BDCピラティス | LALA PILATES | K Village Pilates | スタジオ・ヨギー | A・CORE | INFINITY PILATES | Sky Pilates Tokyo | ピラティススタジオ B&B | ソウプラス | ピラティス&ヨガスタジオ LIEN | Studio ViBody | Pilates Lab | ピラティスガーデン銀座 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最安料金 | 10,200円/月 | 9,790円/月 | 12,980円/月 | 9,240円/月 | 9,900円/月 | 10,725円/月 | 7,700円/月 | 8,250円/月 | 5,500円/回 | 3,300円/回 | 2,640円/回 | 39,600円/月 | 11,000円/月 | 13,000円/月 | 3,980円/月 | 9,020円/月 | 10,200円 |
マシンの有無 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
マットの有無 | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ | △ ※新規受付終了 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ |
レッスン方式 | グループ | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ | マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | マンツーマン | グループ | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン | グループ or マンツーマン |
体験レッスン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
スタジオ数 | 16店舗 | 30店舗 | 10店舗 | 117店舗 | 6店舗 | 4店舗 | 1店舗 | 13店舗 | 1店舗 | 2店舗 | 2店舗 | 9店舗 | 6店舗 | 12店舗 | – | 3店舗 | 1店舗 |
特徴 | 音楽に合わせて楽しくトレーニング | 初心者からアスリートまで利用する全米No.1のピラティス教室 | 女性専用のスタジオで、しなやかな身体作りに特化したプログラム | 全国100店舗以上の人気ピラティス教室 | オンラインカルテで一人ひとりに合わせたレッスン | 心も身体も健康になれる6種類の女性向けプログラム | 2〜4人の少人数グループで質が高いレッスンを受けられる | ピラティスだけでなく、ヨガなども受けられる幅広いプログラム | バレエやダンス経験者など多彩な経験を持つインストラクター陣 | ピラティス考案者の教えを受け継ぐ認定インストラクターが指導 | 豊富なプログラムとお得なマンツーマンレッスン | 産後ピラティスに対応しているパーソナルピラティス専門教室 | 「1度で体の変化がわかる」空中ピラティスを導入 | 週1日、少人数の「スクール制」で継続率アップ | オンライン特化のピラティス教室 | 医師・理学療法士・管理栄養士が在籍するピラティス教室 | 開業16年、30,000レッスン以上の実績がある安心のピラティス教室 |
①pilates K
【pilates Kのおすすめポイント】
- 音楽に合わせて楽しくトレーニングできる
- プログラムが豊富で理想の体型を目指しやすい
- 体験レッスンを無料で受けられる
ピラティスKは、マシン専門のピラティス教室で、安全かつ効果的にトレーニングを行えます。音楽に合わせて楽しくトレーニングできる点が魅力です。
プログラムは、初心者向けの基本的なレッスンや部分痩せに特化したレッスン、代謝を上げて脂肪燃焼を促すレッスンなど豊富に揃っています。
自身のレベルや目指したい体型に合わせてレッスンを選ぶことが可能です。
仙台・広島・大宮・天王寺・横浜店では無料で体験レッスンを受けられます。それ以外の店舗も体験レッスンは1回2,000円(税込)とお手軽なので、気になっている方は気軽に足を運んでみましょう。
pilates Kの料金
最安料金 | 11,220円/月 |
---|---|
月額会員 | ・マンスリー4メンバー:11,220〜13,420円/月(月4回まで)・マンスリーフルメンバー:15,070〜16,170円/月(1日1回まで)・マンスリーデイメンバー:12,320〜14,520円/月(平日10〜15時の時間帯で1日1回まで) |
都度払い・回数チケット | 3,850円/回 |
入会時の費用 | ・入会金:5,500円 ・登録料:5,500円 ・施設利用料:2,530円 |
体験プログラム | ・仙台・広島・大宮・天王寺・横浜店:0円 ・その他:2,000円 |
購入品・レンタル品 | ・ミネラルウォーター:130円 ・レンタルウエア(上):154円 ・レンタルウエア(下):154円 |
実施中の割引キャンペーン | ・入会金&事務手数料0円 ・ワクチン接種者限定 3ヶ月間1,980円/月 ・3ヶ月間3,500〜3,900円/月で通い放題 ・初月半額プラン |
pilates Kの基本情報
施設名 | pilates K |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | × |
レッスン方式 | グループレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 16店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉、宮城、大阪、兵庫、広島 |
②CLUB PILATES
【CLUB PILATESのおすすめポイント】
- 500時間以上の研修を受けたハイレベルなインストラクターが揃っている
- クラスのレベルが幅広く、初心者から上級者まで利用できる
- 種類豊富なピラティスアイテムを使える
クラブピラティスはアメリカ発のピラティス教室で、世界中に店舗を構えています。インストラクター陣の質が高いのが特徴で、外部のインストラクターが学びに来るほどです。
ハイレベルだから難しいということはなく、基礎から学べるため初心者でも安心してはじめられます。
リフォーマーをはじめ、15種類ものピラティスアイテムを使用するため、レッスンの内容が多岐にわたるのも特徴です。
CLUB PILATESの料金
最安料金 | 9,790円/月 |
---|---|
月額会員 | ・月4回:9,790〜14,190円/月 ・月8回:17,490〜25,190円/月 ・通い放題:21,890〜28,490円/月 |
都度払い・回数チケット | ・ドロップイン(グループレッスン):3,850〜4,290円/回 ・プライベートチケット1回:8,800〜11,000円 ・プライベートチケット2回:17,600円 ・プライベートチケット3回:31,350円 ・プライベートチケット4回:32,560〜36,960円 ・プライベートチケット5回:49,500円 ・プライベートチケット8回:63,360〜72,160円 ・プライベートチケット10回:93,500円 ・プライベートチケット16回:140,800円 ・プライベートチケット24回:211,200円 |
入会時の費用 | ・入会金:5,500円 |
体験プログラム | グループレッスン(30分)1回無料 |
購入品・レンタル品 | – |
実施中の割引キャンペーン | – |
CLUB PILATESの基本情報
施設名 | CLUB PILATES |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 30店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、大阪、兵庫、福岡 |
③ピラティススタジオ the SILK
【ピラティススタジオ the SILKのおすすめポイント】
- 女性専用のマシンピラティス教室
- 女性らしいしなやかな身体作りに特化したプログラム
- レンタルグッズが豊富で手ぶらでも通える
ピラティススタジオ the SILKは、女性専門のピラティススタジオで、「しなやかで美しいボディライン」を目指してピラティスに取り組めます。マシンを使うため、初心者でも効果的にトレーニングを行えます。
レンタルウェアやタオルもあるため、大きな荷物は持ち歩きたくないという方でも通いやすいのがメリットです。月額レンタルを利用して身軽に通うのもいいでしょう。
ピラティススタジオ the SILKの料金
最安料金 | 12,980円/月 |
---|---|
月額会員 | ・ライト3:12,980円/月(月3回) ・スタンダード4:15,070円/月(月4回) ・フル:20,680円/月(通い放題) ・フル(デイ):18,480円/月(平日10〜15時まで通い放題)・プライベート2:19,800円/月(月2回) ・プライベート4:36,960円/月(月4回) ・プライベート8:72,160円/月(月8回) ・フル+プライベート2:57,570円(通い放題+月2回のパーソナルレッスン) |
都度払い・回数チケット | ・グループ追加レッスン:3,850円/回 ・パーソナル追加レッスン:9,900円/回 |
入会時の費用 | ・入会金:10,000円 ・事務手数料:1,000円 |
体験プログラム | ・グループ:3,850円 ・パーソナル:9,900円 |
購入品・レンタル品 | ・ウォーターサーバー:無料 ・月額タオルレンタル:2,200円/月 ・レンタルウェア(Tシャツ):280円 ・レンタルウェア(パンツ):280円 ・レンタルタオル:120円 ・レンタルピラティス靴下:120円 |
実施中の割引キャンペーン | ・乗り換えキャンペーン:ほかの教室からの乗り換えで初月会費・体験レッスン・入会金・事務手数料0円・【藤沢店】体験レッスン・入会金・事務手数料0円月会費半額キャンペーン |
※料金は全て税込
ピラティススタジオ the SILKの基本情報
施設名 | the SILK |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ✕ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 10店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京(広尾・二子玉・吉祥寺・銀座・新宿・中目黒・池袋)、神奈川(藤沢・横浜)、埼玉(大宮) |
④zen place pilates
【zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)のおすすめポイント】
- 全国に100箇所近くの店舗があり通いやすい
- マットとマシンの両方に対応している
- 通い放題プランが10,560〜16,940円/月とお手頃
ゼンプレイスピラティスは、通いやすい価格設定が魅力のピラティス教室です。
マットグループレッスンの通い放題プランなら13,200〜16,940円/月で通えます。平日18時までの通い放題は10,660〜13,552円/月とさらに低価格。
料金が高くなりがちなマシンピラティスも、月4回のコースが14,520円です。費用を抑えて本格的なレッスンを受けたい方におすすめです。
zen place pilatesの料金
最安料金 | 9,240円/月 |
---|---|
月額会員 | ・フリープラン:13,200〜16,940円/月 ・デイフリー:10,560〜13,552円/月 ・マット月4回:9,240〜10,890円/月 ・マット月6回:11,880〜14,960円/月 ・マシングループ月4回:14,520円/月 ・マシングループ月8回:22,880円/月 ・プライベート月2回:15,620〜19,800円 ・プライベート月4回:30,008円〜36,740円※店舗により料金が異なる |
都度払い・回数チケット | ・40枚チケット(10ヶ月間有効):104.,500円 ・40枚チケット(6ヶ月間有効):101,750円 ・30枚チケット(10ヶ月間有効):82,500円 ・30枚チケット(6ヶ月間有効):79,750円 ・20枚チケット(6ヶ月間有効):57,200円 ・15枚チケット(6ヶ月間有効):44,000円 |
入会時の費用 | ・入会金:22,000〜33,000円 |
体験プログラム | マットグループレッスン:2,000円 ※チラシ持参またはInstagram投稿約束で500円 |
購入品・レンタル品 | ・マット:レンタル無料 |
実施中の割引キャンペーン | ・チラシ持参またはInstagram投稿約束で体験レッスン500円 ・体験当日の入会で月会費・入会金無料 |
zen place pilatesの基本情報
施設名 | zen place pilates |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 117店舗 |
スタジオがあるエリア | 北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡 |
⑤BDCピラティス
【BDCピラティスのおすすめポイント】
- 少人数のグループレッスンで効果的なトレーニングが行える
- オンラインカルテで一人ひとりの身体の状態を記録し、インストラクター間で共有
- ダンサー育成をもとに作られた独自のレッスン内容
BDCピラティスは日本初のマシン専門ピラティス教室です。
グループレッスンは最大でも6〜8名の少人数制。
レッスン後はオンラインカルテで個人の身体の状態や癖などを記録しています。そのため、グループレッスンでも自分に合ったレッスンをしてもらえるのが特徴です。
BDCピラティスはダンス教室が運営しているピラティス教室であり、クラスもダンサー教育に基づいた独自の内容です。
有酸素運動やダンスのような動きが取り入れられており、しっかり身体を動かしたい人にも向いています。
BDCピラティスの料金
最安料金 | 9,900円/月 |
---|---|
月額会員 | ・グループレッスン月3回:11,550円/月 ・グループレッスン月4回:15,400円/月 ・プライベートレッスン月1回:9,900円/月 |
都度払い・回数チケット | ・グループレッスン:3,850円/回 ・プライベートレッスン:9,900円/回 |
入会時の費用 | ・入会金:11,000円 ・事務手数料:2,200円 |
体験プログラム | ・グループレッスン:3,850円 ・プライベートレッスン:9,900円 |
購入品・レンタル品 | – |
実施中の割引キャンペーン | ・体験レッスン当日の入会でレッスン料キャッシュバック ・体験レッスン当日にグループレッスン契約で入会金0円 ・体験レッスン当日のグループレッスン契約で入会金0円+初月無料+月会費14,000円→13,000円(銀座並木通りスタジオのみ) |
BDCピラティスの基本情報
施設名 | BDCピラティス |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | × |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 6店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京 |
⑥LALA PILATES
【LALA PILATES(ララピラティス)のおすすめポイント】
- リフォーマー(マシン)が1人1台用意されている
- 料金プランが豊富で自分に合ったものを選べる
- 心も健康になれる6種類の女性向けプログラム
ララピラティスは、グループレッスンとプライベートレッスンをセットにしたコースを提供しています。
ピラティス初心者はフォームが崩れやすいため、可能であればマンツーマンの指導を受けるのが望ましいです。
ララピラティスは月1回のプライベートレッスンでフォームを覚え、それをグループレッスンで活かすカリキュラムを組んでいます。
またララピラティスでは、1日をハッピーに過ごせるような朝向けのプログラム、ぐっすり眠れるように1日の疲れをリセットする夜向けのプログラムも用意しています。
身体の健康だけでなく心の健康にも気を使いたいという方におすすめです。
LALA PILATESの料金
最安料金 | 10,725円/月 |
---|---|
月額会員 | ・マンスリー3:10,725円/月 ・マンスリー4:12,980円/月 ・マンスリー6:17,490円/月・マンスリー3+プライベート1回:17,875円/月 ・マンスリー4+プライベート1回:20,130/月 ・マンスリー6+プライベート1回:24,640/月 |
都度払い・回数チケット | – |
入会時の費用 | ・入会金:10,000円 ・事務手数料:5,500円 |
体験プログラム | ・トライアルレッスン:1,500円 |
購入品・レンタル品 | ・靴下:有料レンタルあり |
実施中の割引キャンペーン | ・体験当日の入会で入会金・事務手数料0円 |
※料金は全て税込
LALA PILATESの基本情報
施設名 | LALA PILATES |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | × |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 4店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京 |
⑦K Village Pilates(旧:The Pilates Tokyo)
【K Village Pilatesのおすすめポイント】
- 2〜4名の少人数グループで質が高いレッスンを受けられる
- 資格を持った国内トップのインストラクターから学べる
- 月2回から通える
K Village Pilatesでは、2〜4名の少人数グループでレッスンを行うため、インストラクターの目が行き届いた質が高いレッスンを受けられます。
忙しい方向けに、月2回のコースも用意しています。7,700円とお手頃な価格なので、気軽にピラティスを始められるでしょう。
また、都度払いでプライベートレッスンを追加すれば、目標や予定に合わせて好きにレッスンスケジュールを組めます。
K Village Pilatesの料金
最安料金 | 7,700円/月 |
---|---|
月額会員 | ・セミプライベート(マット)月2回:7,700円/月 ・セミプライベート(マット)月3回:10,890円/月 ・セミプライベート(マット)月4回:13,200円/月・プライベート(マシン)月2回:19,800円/月 ・プライベート(マシン)月3回:29.040円/月 ・プライベート(マシン)月4回:37,400円/月 |
都度払い・回数チケット | ・セミプライベート(マット)3,300円/回 ・プライベート(マシン):8,800円/回 |
入会時の費用 | ・入会金:24,200円 ・登録事務手数料:3,300円 |
体験プログラム | ・プライベートレッスン(マシン):6,600円 ・セミプライベートレッスン(マット):1,100円 |
購入品・レンタル品 | ・マット:無料レンタル |
実施中の割引キャンペーン | ・体験当日の入会で入会金0円 |
K Village Pilatesの基本情報
施設名 | K Village Pilates |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 1店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京 |
⑧スタジオ・ヨギー
【スタジオ・ヨギーのおすすめポイント】
- ピラティスだけでなくヨガやビューティ・ペルヴィスまで楽しめる幅広いプログラム
- 月額会員ならオンラインレッスンも視聴可能
- 月12,650〜14,300円のお得な料金で通い放題OK
スタジオ・ヨギーは、ピラティスだけでなくヨガやビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)まで幅広くレッスンを受けられるのが特徴です。ピラティス以外にも興味がある方に向いています。
通い放題プランは月12,650〜14,300円とお手頃な価格設定にもかかわらず、オンラインレッスン見放題、少人数クラスの受講が無料、ワークショップの割引など、充実のサービス内容です。
スタジオ・ヨギーの料金
最安料金 | 8,250円/月 |
---|---|
月額会員 | ・ライトプラン(月4回):8,250〜8,800円/月 ・スタンダードプラン(月6回):9,350〜10,450円/月 ・プレミアムプラン(通い放題):12,650〜14,300円/月 |
都度払い・回数チケット | ・月額会員追加受講1,650円/回 ・ドロップイン(1回券):3,300円 ・6回チケット:13,200〜14,850円 |
入会時の費用 | ・入会金:0円 |
体験プログラム | ・初回体験:1,000円 |
購入品・レンタル品 | ・マット:無料レンタル ・飲料:購入可 |
実施中の割引キャンペーン | ・利用が初めての方は体験当日の月会費プラン入会で月会費2ヶ月無料・チケット会員や過去に利用があった方は、月会費プラン入会で1ヶ月無料 |
スタジオ・ヨギーの基本情報
施設名 | スタジオ・ヨギー |
---|---|
マシンピラティス | ✕ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 13店舗 |
スタジオがあるエリア | 北海道、埼玉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、福岡 |
⑨A・CORE
【A・COREのおすすめポイント】
- 完全マンツーマンで効率的に理想の身体を目指せる
- バレエ・ダンス経験者から医師やマッサージセラピストまで、多彩なインストラクター陣
A・COREは完全マンツーマン(プライベート)レッスンのピラティス教室です。一人ひとりに合わせてプログラムをカスタムしてくれるため、理想の身体を目指すには最適です。
セミプライベートレッスンはペアで受講できるため、友人や家族と一緒に頑張りたい方はぜひ利用してみてください。
インストラクター陣は、ピラティスの資格はもちろんその他の経験も豊富です。バレエやダンス、医師、マッサージセラピストなどの経験者が、さまざまな視点から身体を見てくれます。
指名制度もあるため、自分に合ったインストラクターを探してみましょう。
A・COREの料金
最安料金 | 5,500円/回 |
---|---|
月額会員 | – |
都度払い・回数チケット | ・プライベート1回:9,900円 ・プライベート5回:46,200円 ・セミプライベート5回:27,500円(1人あたり) |
入会時の費用 | ・入会金:11,000円 |
体験プログラム | ・トライアルレッスン:7,700円 |
購入品・レンタル品 | ・ウォーターサーバーあり |
実施中の割引キャンペーン | ・プライベートレッスン継続の方は10回毎に1,100円クーポン、100回毎に11,000円クーポンプレゼント・セミプライベートレッスン継続の方は20回毎に1,100円クーポン、100回毎に11,000円クーポンプレゼント |
A・COREの基本情報
施設名 | A・CORE |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯(新規受付終了) |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 1店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京 |
⑩INFINITY PILATES
【INFINITY PILATESのおすすめポイント】
- 「THE HERITAGE TRAINING®」を受講・修了した日本唯一の認定インストラクターが指導
- リアルタイムで指導を受けられるオンラインレッスンにも対応している
INFINITY PILATESの代表を務める寺田紘子氏は、日本で唯一「THE HERITAGE TRAINING®」を受講・修了したインストラクターです。
「THE HERITAGE TRAINING®」を受講・修了したインストラクターは、ジョセフピラティスの教えを受け継ぐ第3世代とも呼ばれています。寺田紘子氏は、代々継承されてきたピラティスの教えを基に指導を続けています。
本格的なピラティスを学びたいという方におすすめの教室です。
INFINITY PILATESの料金
最安料金 | 3,300円/回 |
---|---|
月額会員 | ー |
都度払い・回数チケット | ・プライベートレッスン:8,800〜12,100円/回 ・デュオレッスン:11,000円〜14,300円/回(1人5,500〜7,150円) ・グループレッスン:3,300〜3,850円/回 ・オンラインプライベート:9,900円/回 ・オンライングループ:3,300円/回 |
入会時の費用 | 記載なし(店舗に問い合わせ) |
体験プログラム | ・広尾:4,400〜9,900円 ・千葉:4,400〜8,800円 |
購入品・レンタル品 | ー |
実施中の割引キャンペーン | ー |
※料金は全て税込
※店舗やインストラクターによって料金が異なる
INFINITY PILATESの基本情報
施設名 | INFINITY PILATES |
---|---|
マシンピラティス | ◯ |
マットピラティス | ◯ |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
体験レッスン | ◯ |
全国のスタジオ数 | 2店舗 |
スタジオがあるエリア | 東京・千葉 |
ピラティス初心者からよくある質問
ピラティス初心者からよくある質問をまとめました。
- Q1. ピラティスに向いている人はどんな人ですか?
- Q2. 初心者だときついと感じることはありますか?
- Q3. 体型変化を実感できるのはどれくらいからですか?
- Q4. どんな服装でレッスンに臨めば良いですか?
Q1. ピラティスに向いている人はどんな人ですか?
以下のような方は、ピラティスに向いています。
- 姿勢改善したい方
- 代謝を上げたい方
- 自分と向き合う時間が欲しい方
また、ピラティスはすぐに効果を実感できるものではないため、上記のような目的を達成するまで継続できる方が望ましいです。
Q2. 初心者だときついと感じることはありますか?
初心者だときついと感じる動きもあるでしょう。
ピラティスは普段使わない筋肉(インナーマッスル)を鍛えるトレーニングです。きついと感じるのは、普段使わない筋肉を鍛えられている証拠です。
ただし、きつすぎてモチベーションが下がるのは望ましくないので、インストラクターと相談しながら自分に合ったレッスンを選びましょう。
Q3. 体型変化を実感できるのはどれくらいからですか?
体型の変化を実感できるのは20回目くらいからと言われています。
ピラティスの考案者であるジョセフ・ピラティスは「10回で違いを感じるようになり、20回で見た目が変わり、そして30回で肉体のすべてが変わる」と主張しています。
週1回でもいいので、20回は継続しましょう。
Q4. どんな服装でレッスンに臨めば良いですか?
伸縮性のあるウェアで臨みましょう。
ゆったりしたシャツなどは動きの妨げとなるので、身体にピタッとフィットするウェアが理想です。
また、靴下については必要な教室と不要な教室があります。契約時に確認しておきましょう。
ピラティスは初心者でも大丈夫!まずは体験してみよう
ピラティスは年齢・性別にかかわらず、誰でも挑戦できるトレーニングです。初心者でもできるので、まずは体験してみることをおすすめします。