脇汗、臭い、ベタつきなどが気になる季節…。仕事や女性と接近する場面で、汗ジミや臭いをどう思われているか不安になりますよね。
こうした悩みを解決に導いてくれるのが「制汗剤」。種類が多くて選びきれないという方のために、この記事では、
- 制汗剤を使用した男性50名のリアルな口コミ調査
- 編集部による売れ筋の人気制汗剤の徹底調査
ぜひ参考にして、ベタつきや臭いのない好印象な脇を手に入れて下さいね!
なおこの記事では、医学的知識に関して専門家に監修をしていただいています。
1.メンズ制汗剤の種類と選び方のコツ
制汗剤は「発汗を抑える医薬部外品」で、最近は臭いを抑える「デオドラント機能」を備えた商品も多くあります。
汗と臭いを同時にケアできる制汗剤は男性にとってマストアイテムですが、その効果をしっかりと実感するには、自分に合ったタイプの商品を選ぶことが重要です。
まずは以下の表から、自分に合うタイプの制汗剤をチェックしてみましょう。
◆制汗剤のタイプと特徴
・ロールオンタイプ
…肌に転がすだけでムラなく塗れ、液体なので白残りしにくい
・スティックタイプ
…固形の薬剤をすりこむので密着度が高く、汗や臭いをしっかり抑えられる
・クリーム・ジェルタイプ
…手で直接塗りこむため密着度が高く、清涼感が少ないものが多い
・スプレータイプ
…シュッとするだけで使用でき、さらさらとした使用感のものが多い
・シートタイプ
…汗をさっぱり拭き取れ、清涼感やさらさら感のあるものが多い
こうした特徴から、それぞれ以下の方におすすめですよ。
- 効果の持続性や密着度の高さを重視したい方
➡「スティック・クリーム・ジェル」タイプ - 使い勝手の良さや使用感を重視したい方
➡「ロールオン・スプレー・シート」タイプ
ではさっそく、メンズにおすすめの制汗剤を人気ランキングで見ていきましょう!
殺菌・消臭成分もチェック!
デオドラント効果がある制汗剤には、次の「殺菌成分・消臭成分」が配合されています。
・殺菌成分
…イソプロピルメチルフェノール、ベンザルコニウム塩化物など
・消臭成分
…酸化亜鉛、ミョウバン、緑茶乾留エキスなど
配合成分については、商品パッケージや成分表示欄、公式サイトでチェックできますよ。
2.メンズにおすすめの制汗剤人気ランキング
ここでは男性におすすめの制汗剤を、
- 制汗剤を使用した男性50名のリアルな口コミ調査
- 編集部による売れ筋の人気制汗剤の徹底調査
をもとに、総合評価の高いものからランキングでご紹介していきます!
プチプラ価格ながら、汗や臭いをしっかり防いでくれる制汗剤が揃っていますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
◆メンズにおすすめの制汗剤ランキング一覧
1位:男ソフトストーンW(Deonatulle)種類:スティックタイプ

出典:デオナチュレ公式
直塗りのデオドラント製品が揃うブランド・Deonatulle(デオナチュレ)から、「男ソフトストーンW」です。
- 消臭成分「焼ミョウバン」配合
- 皮脂吸着成分配合でベタつきを防ぐ
- メントール配合のさわやかな使い心地
といった特徴で、汗や臭いを徹底的にケアしながら、さらっとした清潔な状態の脇をキープしてくれる実力派。
持ち歩きにも便利なサイズなので、外出先でもサッと塗り直しできますよ。
愛用者の口コミ
朝出かける前に塗っておけば、夜に帰宅するまで臭いがまったく気になりません。帰宅後に家族に聞いてみても同じように答えてくれました。(29歳/脂性肌)
商品詳細
【商品名】男ソフトストーンW(医薬部外品)
【ブランド】Deonatulle(デオナチュレ)
【価格】990円/20g
【香りの種類】明記なし
【買える場所】公式通販、ドラッグストア、楽天、アマゾン
2位:デオエース

出典:デオエース公式
デオエースの特徴と作用
ここからは、デオエースの特徴を紹介いたします。デオエースのは魅力的な特徴は数多くあるため、ピックアップして紹介いたします!
3つの有効成分が相乗効果を発揮
デオエースに配合されている3つの成分の「アラントイン・パンテノール・クロルヒドロキシアルミニウム」がそれぞれ相乗効果を発揮し、肌に優しいながらも汗を抑える効果に期待できます。
有効成分の「クロルヒドロキシアルミニウム」は、ニオイの原因となるアポクリン汗腺に作用し固まり、角栓*に蓋をしてくれます。汗腺に蓋をすると気になる汗を根本からブロックする効果が期待できるため、汗の量に悩んでいる方には特におすすめと言えます。
- アラントイン・・・有効成分が汗腺に浸透すると同時に正常な皮膚組織を助長
- パンテノール・・・肌の保湿、皮膚細胞を活性化させて肌への負担をケア
- クロルヒドロキシアルミニウム・・・アルミニウムが角栓*を形成しアポクリン腺に蓋をして汗を抑える
*角栓は新陳代謝によって尿となって3日~5日ほどで自然に体外に排出される
全身に使える制汗剤
デオエースはワキだけでなく全身に使用できる制汗剤です。制汗剤はワキ専用のものも多い中、手・足・顔・胸・背中など気になる部位に使用できる魅力的な商品です。手汗に悩んでいる方や足のニオイが気になっている方は少なくないため、ワキ以外の汗に悩んでいる方にもおすすめできます。
これ1本でワキだけでなくさまざまな部位に使用できるとお得感も感じられます。また、アルコールフリーで肌に優しいアイテムなので使用しやすいのも嬉しいですね。
使いやすいロールオンタイプ
デオエースはロールオンタイプなので、手を汚さずにサッと手軽に塗れるのが魅力的なポイントです。アルコールフリーで粘度の高いテクスチャーのため、たれてしまう心配も少なく使いやすいのでおすすめです。
保湿成分配合で痒みも起きにくい全身用制汗剤
【痒み対策の成分配合】
デオエースには、「アラントイン」と「パンテノール」といった痒み対策に効果が期待できる成分が入っています。「制汗効果が強い分痒みなどの刺激を感じる」といった制汗剤も少なくない中で、デオエースは刺激も少なく制汗効果にも期待ができる魅力的なアイテムと言えます。
【アルコールフリー】
デオエースはアルコールフリーなので肌に優しいのも魅力的な点です。アルコールにかぶれてしまう方も少なくないため、アルコールフリーの制汗剤は嬉しいですね。また、肌を保護する成分が配合されているため使用後にワキがサラサラになるのも特徴のひとつです。
【全身に使用可能】
デオエースは全身に使用できる制汗剤です。敏感肌の方でも使えるほどに配合成分が優しいため、デオエースは全身に使用できるのです。これ1本持っておけば気になる部分に塗れるため便利で、さらにべたつきにくいので塗った後すぐに服を着ても違和感を感じないのが魅力です。
内容量:40ml
香り:無香料
原産国:ポーランド
価格:4,800円(税込)
3位:汗ブロックロールオン プレミアムラベル 男性用(Ban)種類:ロールオン

出典:LION公式
ライオンのデオドラントブランド・Ban(バン)から、「汗ブロックロールオン プレミアムラベル 男性用」です。
- 汗ジミを防ぐナノイオン制汗成分を配合
- 殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)配合
- 地肌にしっかり行き届いて密着する処方
といった特徴で、ピタッと肌に密着して効果が1日中長持ちしますよ。
夏場の外回りなど、シャツの汗ジミを防ぎたい時におすすめのアイテムです。
◆実際に使用した方の口コミ
ワキガに1番消臭効果を感じられる
愛用者の口コミ
ワキガに長年悩んでさまざまな商品を試しましたが、これが1番消臭効果があると感じます。ワイシャツを着ても汗ジミができにくく制汗効果もしっかり実感できます。(26歳/敏感肌)
商品詳細
【商品名】汗ブロックロールオン プレミアムラベル 男性用(医薬部外品)
【ブランド】Ban(バン)
【価格】502円〜/40mL ※編集部調べ
【香りの種類】
・無香性
・マイルドソープの香り
【買える場所】公式サイト、ドラッグストア、楽天、アマゾン
4位:メンズデオドラントスティック(Agデオ24 MEN)種類:スティック

出典:Agデオ公式
資生堂の男性向けデオドラントブランド・Agデオ24 MEN(エージーデオ24メン)から、「メンズデオドラントスティック」です。
- 過剰な皮脂や汗を防ぐ吸着成分配合
- 汗臭だけなくストレス臭までケア※
- 速乾タイプでさらさら感が持続
といった特徴で、臭いのもとになる菌をしっかり殺菌しながら、汗や皮脂などのベタつきも防ぎます。
汗臭だけでなく、ストレスによって発する臭いまでケアしてくれるので、勤務中のデオドラントケアにぴったりですね。
※ストレス臭を包み込んで嫌な臭いを目立たなくするSTハーモナージュ香料配合
◆実際に使用した方の口コミ
ひんやり気持ち良く、汗をかいても嫌な臭いがしない
愛用者の口コミ
ほのかに香るシトラスの香りが気に入っています。ひんやりして気持ち良く、汗をかいても嫌な臭いがしません。(36歳/脂性肌)
商品詳細
【商品名】メンズデオドラントスティック(医薬部外品)
【ブランド】Agデオ24 MEN(エージーデオ24メン)
【価格】1,246円~/20g※編集部調べ
【香りの種類】
・無香性
・スタイリッシュシトラス
【買える場所】公式サイト、ドラッグストア、楽天、アマゾン
3.タイプ別のおすすめメンズ制汗剤
ここでは「自分にぴったりの制汗剤を選びたい!」という方のために、以下の5つのタイプ別におすすめの制汗剤をご紹介します。
・スティックタイプ
…密着度が高く、効果が持続しやすい
・クリーム・ジェルタイプ
…密着度が高く、使用感がやさしい
・ロールオンタイプ
…ムラなく塗れて、白残りしにくい
・スプレータイプ
…ワンプッシュで使えて、さらさら感がある
・シートタイプ
…汗を直接さっぱり拭き取れる
気になるものからチェックしてみて下さいね。
3-1.スティックタイプ
ロールオンのような手軽さ+高い密着度が特徴の「スティックタイプ」の制汗剤から、おすすめをご紹介します。
・ドライシールド パウダースティック(レセナ)
ユニリーバの制汗デオドラントブランド・Rexena(レセナ)から、「ドライシールド パウダースティック」です。
- 制汗成分クロルヒドロキシAI配合
- 直塗りタイプで肌にピタッと密着
- さらっとなめらかな塗り心地
といった特徴の制汗剤で、汗の出口にバリアを張り、汗をしっかりと抑えることで臭いの発生も防ぎます。
無香性やスタイリッシュムスクの香りなど、お好みに合わせて4種の香りから選ぶことができますよ。
◆実際に使用した方の口コミ
持続性が長くて臭いが気になりませんでした
愛用者の口コミ
これを使ってからは汗の臭いがなくなりましたが、制汗ははっきりなくなったとまでは言えません。ただ持続性が長くて臭いが気になりませんでしたので大変助かっていました。(34歳/敏感肌)
商品詳細
【商品名】ドライシールド パウダースティック(医薬部外品)
【ブランド】Rexena(レセナ)
【価格】693円~/20g ※編集部調べ
【香りの種類】
・無香性
・ベビーパウダー
・スタイリッシュムスク
・フルーティフローラル
【買える場所】Amazon, 楽天、ドラッグストア
・プレミアムタイプ デオドラントスティック(GATSBY)
※現在製造終了しております。
男性向けのスキンケアアイテムが揃う・GATSBY(ギャツビー)から、「プレミアムタイプ デオドラントスティック」です。
- 汗・皮脂の吸着力に優れた「活性炭」配合
- さらさら感が持続するパウダースティックタイプ
- 汗で流れにくい高密着処方
といった特徴で、肌に密着した殺菌成分により、出てきた汗さえもクリーンに保ち、嫌な臭いを効果的に防ぎます。
汗だけでなく、しつこい脇の臭いにお悩みの方におすすめのアイテムですよ。
◆実際に使用した方の口コミ
脇汗がかなり抑えられて、1日中快適
愛用者の口コミ
密着度が高いからか脇汗がかなり抑えられて、1日中快適に過ごせます。ワキガの臭いも半日以上は抑えてくれます。(37歳/脂性肌)
商品詳細
【商品名】プレミアムタイプ デオドラントスティック(医薬部外品)
【ブランド】GATSBY(ギャツビー)
【価格】755円~/15g ※編集部調べ
【香りの種類】無香料
【買える場所】アマゾン、ドラッグストア
3-2.クリーム・ジェルタイプ
高い密着度とやさしい使用感が特徴の「クリーム・ジェルタイプ」の制汗剤から、おすすめをご紹介します。
・男さらさらクリーム(Deonatulle)
直塗りのデオドラント製品が揃うブランド・Deonatulle(デオナチュレ)から、「男さらさらクリーム」です。
- 消臭成分「焼ミョウバン」配合
- 皮脂吸着成分配合でベタつきを防ぐ
- クリームなのにさらさらとした使用感
といった特徴で、クリームながらもベタつくことがなく、さらさら感が1日中続きます。
高い消臭効果のある「焼ミョウバン」配合なので、ワキガなど強い臭いにお悩みの方にもおすすめです。
◆実際に使用した方の口コミ
グレーなど濡れると目立つ服も着られるように
愛用者の口コミ
これを使い始めて、グレーなど濡れると目立つ服も着られるようになりました。夕方まで臭いが気になることもなく、塗った直後からさらさらするので使用感も〇。(29歳/混合肌)
商品詳細
【商品名】男さらさらクリーム(医薬部外品)
【ブランド】Deonatulle(デオナチュレ)
【価格】1,078円/45g
【香りの種類】明記なし
【買える場所】公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
・リフレア デオドラントジェル(MENTHOLATUM)
ロート製薬のデオドラントケアシリーズ・メンソレータムリフレアから、「デオドラントジェル」です。
- 殺菌成分をW配合
(ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール) - 効果が持続する高密着処方
- ひんやりとさわやかな使用感
といった特徴で、軽い使用感ながらも臭いの原因菌をしっかり殺菌できますよ。
携帯に便利なチューブタイプとたっぷり使えるジャータイプから、用途に合ったものを選べるのも嬉しいですね。
◆実際に使用した方の口コミ
汗の量が減り、脇の臭いも軽減された
愛用者の口コミ
今まで別の制汗剤を使っていましたが、こちらを使ってからは汗の量が減り、脇の臭いも軽減されました。使い心地はさらっとしています。(32歳/脂性肌)
商品詳細
【商品名】リフレア デオドラントジェル(医薬部外品)
【ブランド】MENTHOLATUM(メンソレータム)
【価格】
・1,210円/48g(ジャータイプ)
【香りの種類】無香料
【買える場所】
公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
3-3.ロールオンタイプ
ムラなく塗れて白残りしにくい「ロールオンタイプ」の制汗剤から、おすすめをご紹介します。
・デオドラントロールオン 高濃度ミルキータイプ(Ban)
※現在販売終了しています。
ライオンのデオドラントブランド・Ban(バン)から、「デオドラントロールオン 高濃度ミルキータイプ」です。
- 高濃度タイプで制汗&消臭効果が持続
- 殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)配合
- メントール配合でひんやりとした使い心地
といった特徴で、肌にしっかり密着し、気になる汗や臭いを長時間防いでくれます。
「忙しくて制汗剤をこまめに塗り直す時間がない!」という時にも、頼れるアイテムですよ。
◆実際に使用した方の口コミ
塗りやすく、防臭防止効果も高い
愛用者の口コミ
夏になると脇汗や臭いが気になるので必需品です。ロールオンタイプは今までも使用した事がありますが、こちらが1番塗りやすく、防臭防止効果も高いです。(27歳/乾燥肌)
商品詳細
【商品名】デオドラントロールオン 高濃度ミルキータイプ(医薬部外品)
【ブランド】Ban(バン)
【価格】506円~/30mL ※編集部調べ
【香りの種類】無香料
【買える場所】
公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
・アンティ パースパイラント デオドランド ロールオン N(CLINIQUE)
アメリカに拠点を置くデパコスブランド・ CLINIQUE(クリニーク)から、「アンティ パースパイラント デオドランド ロールオン N」です。
- 制汗・消臭成分配合
- 高密着処方で効果が持続
- 持ち運びやすいスタイリッシュなデザイン
といった特徴でやや値段は張りますが、その高い制汗・消臭効果から多くのファンを持つ人気の制汗剤です。
スタイリッシュなデザインなので、「市販のザ・制汗剤!的なデザインのアイテムは使いにくい…」とお悩みの方にもおすすめですよ。
◆実際に使用した方の口コミ
汗ジミや臭いが気にならなくなり、5年近く愛用中
愛用者の口コミ
5年近く愛用しています。以前はワイシャツにできる汗ジミに悩んでいましたが、こちらを使い出してから汗ジミが気になることがなくなりました。(28歳/敏感肌)
商品詳細
【商品名】アンティ パースパイラント デオドランド ロールオン N(医薬部外品)
【ブランド】CLINIQUE(クリニーク)
【価格】3,080円/75mL
【香りの種類】明記なし
【買える場所】
公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
3-4.スプレータイプ
ワンプッシュで手軽に使えて、さらさら感をキープできる「スプレータイプ」の制汗剤から、おすすめをご紹介します。
・メンズデオドラントスプレー N(Agデオ24メン)
資生堂の男性向けデオドラントブランド・Agデオ24 MEN(エージーデオ24)メンから、「メンズデオドラントスプレー N」です。
- 汗を抑える汗取りパッド効果
- 汗や皮脂を防ぐ「ミョウバンパウダー」配合
- 汗臭だけなくストレス臭までケア※
といった特徴で、スプレーするだけで汗ジミや臭いをしっかりと抑えてくれる制汗剤です。
さらさらの防臭ヴェールを形成+ピタッと高密着する処方で、夕方まで効果が長続きします。
※ストレス臭を包み込んで嫌な臭いを目立たなくするSTハーモナージュ香料配合
◆実際に使用した方の口コミ
臭いや脇汗が少なくなり、夏場の悩みが解消
愛用者の口コミ
出勤前に使うと一日中臭いが気にならず、脇汗も少なくなり、夏場の悩みが解消されました。清涼感もあって、暑い時期には手放せないアイテムです。(35歳/乾燥肌)
商品詳細
【商品名】メンズデオドラントスプレー N(医薬部外品)
【ブランド】Agデオ24 MEN(エージーデオ24)
【価格】
・841円~/180g※編集部調べ(無香性のみ)
【香りの種類】
・無香性
・スタイリッシュシトラス
・マリンオーシャン
【買える場所】
公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
・デオドラントスプレー(8×4 MEN)
花王の男性向け制汗デオドラントブランド・8×4 MEN(エイトフォーメン)から、「デオドラントスプレー」です。
- 皮脂吸着パウダーでさらさら感をキープ
- 消臭成分をW配合で効果が長時間持続
- つけた瞬間爽快、クールな使用感
といった特徴で、ひんやりさわやかな使い心地のまま長時間脇汗や嫌な臭いを防ぎます。
スプレータイプなので、脇だけでなく背中や足なども簡単にケアできますよ。
◆実際に使用した方の口コミ
会社に着く頃にできていたシャツの汗ジミを防止できた
愛用者の口コミ
会社に行く前にこのスプレーをしておくと、いつもなら会社に着く頃にできていたシャツの汗ジミを防止できました。(29歳/脂性肌)
商品詳細
【商品名】デオドラントスプレー(医薬部外品)
【ブランド】8×4 MEN(エイトフォーメン)
【価格】455円~/135g ※編集部調べ
【香りの種類】
・無香料
・スマートシトラス
・フレッシュソープ
【買える場所】
公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
3-5.シートタイプ
脇汗を直接吸収する「パット」や、汗を拭き取る「シート」など、汗ジミ対策におすすめのアイテムをご紹介します。
・さらさらパウダーシート 薬用デオドラント 無香料(Bioré)
花王の制汗デオドラントケアライン・Bioré(ビオレ)から、「さらさらパウダーシート 薬用デオドラント 無香料」です。
- 殺菌成分配合(イソプロピルメチルフェノール)
- さらさらパウダー
といった特徴で、臭わないさらさらな肌を長時間キープします。
破れにくい厚手のシートで、1枚で全身をさっぱり拭き取ることができますよ。
◆実際に使用した方の口コミ
手軽さや、さらっとした使い心地が気に入っています
愛用者の口コミ
カバンに入れておけばサッと使える手軽さと、使いやすい厚手タイプ、さらっとした使い心地が気に入っています。(27歳/脂性肌)
商品詳細
【商品名】さらさらパウダーシート 薬用デオドラント 無香料(医薬部外品)
【ブランド】Bioré(ビオレ)
【価格】
・194円~/10枚(携帯用)
・568円~/36枚(ボックス)
・503円~/36枚(詰替) ※編集部調べ
【香りの種類】無香料
【買える場所】
公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
・バイオコア デオドラントボディペーパー(GATSBY)
男性向けのスキンケアアイテムが揃う・GATSBY(ギャツビー)から、「バイオコア デオドラントボディペーパー」です。
- 制汗成分配合
- 防臭・殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)を高配合
- 肌に香りの残らない無香性
といった特徴で、サッと拭くだけで全身の汗や嫌な臭いを抑えてくれる優れものです。
機能性の高い汗拭きシートなので、出先でシャワーを浴びれない時にも便利ですね。
◆実際に使用した方の口コミ
汗が脂っぽいが、これを使うとさらさらに
愛用者の口コミ
私は汗が脂っぽいため、この製品で体全体の汗や皮脂を拭くとさらさらになり快適です。私のような汗かきでもある程度は脇汗も防止できます。(37歳/脂性肌)
商品詳細
【商品名】バイオコア デオドラントボディペーパー(医薬部外品)
【ブランド】GATSBY(ギャツビー)
【価格】327円~/30枚入り ※編集部調べ
【香りの種類】無香性
【買える場所】
公式、ドラッグストア、アマゾン、楽天
自分にぴったりの制汗剤は見つかりましたか?
次からは、制汗剤を正しく効果的に使うコツを見ていきましょう。
4.制汗剤をより効果的に使うコツ

制汗剤を効果的に使うには、次の3点が大切なポイントになります。
◆制汗剤を効果的に使う3つのポイント
①お風呂上りの清潔な脇に塗る
…汗や臭いが発生する前に使用することで、発生を防ぐことができる
②汗をかいたら、汗を拭き取って使用する
…塗り直しや出かける前には、密着度を高めるため汗を拭き取って使用する
③脇毛の毛量を減らすor剃って使用する
…脇毛がなくなると制汗剤の密着度が高くなり、ムレや臭いも防ぐことができる
…脇の雑菌繁殖を抑えることもできる
さらに、「汗腺が集中する脇の下部」を中心に制汗剤を広く塗ることで、より効果を実感できますよ。
ロールオン、スティック、クリーム、ジェルなどは、密着度を高めるために、しっかり塗り込むことも意識しましょう。
脇が臭くなる原因とは?
汗そのものは無臭ですが、イラストのように皮膚の常在菌によって汗に含まれる皮脂が酸化・分解されることで臭いが発生します。
特に、アポクリン腺から出るベタつきのある汗には皮脂が多く含まれるため、ワキガなど強い体臭を発生させてしまいます。
臭いをしっかりケアするには制汗剤だけでなく、
- 毎日お風呂に入り、臭いやすい部分を丁寧に洗う
- 洗濯をこまめに行い、清潔な衣服を着る
など、日ごろから清潔な状態をキープすることを心がけて下さいね。
◆制汗剤を使っても臭うのはワキガ…?

消臭効果のある制汗剤を使っても臭いが強く、以下に当てはまるものが多い方は、ワキガの可能性が高いと言えます。
✔親がワキガ体質である
✔耳垢がつねに湿っている
✔白い服を着ると、脇部分が黄ばむ
✔脇汗の量が多い
✔脇毛が濃い
脇の強い臭いにお悩みの方は一度、美容外科、皮膚科、形成外科などの医療機関を受診してみましょう。
5.まとめ
今回は、男性におすすめの人気制汗剤をご紹介していきましたが、使ってみたいものは見つかりましたか?
ここでもう1度、ランキングアイテムをご紹介します。